様々な要因から社会的参加をせず、自宅にとどまり続ける状態の「引きこもり」。その「引きこもり」をテーマにした講演会が6月22日(土)、午後2時〜4時、永山公民館ベルブホールで開催される(多摩市・TAMA女性センター共催)。参加無料。
「生きづらさを抱え 孤立している状況から1歩踏み出すために」と題し、一般社団法人ひきこもりUX会議の代表理事・林恭子氏が講演を行う。引きこもりの経験を持つ林氏が回復に至った経緯や当事者への接し方、活動から見えてきた支援について話し、引きこもりに関する知識を深める。
定員は150人。引きこもり等、生きづらさに悩む人やその家族、関心がある人などが対象。事前予約制(当日参加も可)。申込みは19日(水)までに電話か多摩市HPから。(申)(問)市児童青少年課【電話】042・338・6958