頭と指や手、体を使う認知症予防ゲーム「スリーAゲーム教室」が六ツ川で行われており、参加者を募集している。
「あかるく、あたまを使って、あきらめない」の頭文字を使って名付けられたスリーA。次回開催は六ツ川地域ケアプラザが7月12日で、六ツ川一丁目コミュニティハウスが7月26日。時間はどちらも午後1時30分から3時。対象はもの忘れが心配な人や認知症予防に興味のある人。
参加費100円で飲み物などの持参を。申し込みは同ケアプラザ【電話】045・716・0680まで。
PR・イベントは終了しました。
頭と指や手、体を使う認知症予防ゲーム「スリーAゲーム教室」が六ツ川で行われており、参加者を募集している。
「あかるく、あたまを使って、あきらめない」の頭文字を使って名付けられたスリーA。次回開催は六ツ川地域ケアプラザが7月12日で、六ツ川一丁目コミュニティハウスが7月26日。時間はどちらも午後1時30分から3時。対象はもの忘れが心配な人や認知症予防に興味のある人。
参加費100円で飲み物などの持参を。申し込みは同ケアプラザ【電話】045・716・0680まで。
2019年7月12日(金)
会場:六ツ川地域ケアプラザ
時間:13時30分~15時
2019年7月26日(金)
会場:六ツ川一丁目コミュニティハウス
時間:13時30分~15時
100円
六ツ川地域ケアプラザ
公開日:2019-07-06