おいしさを解き明かす台所の科学

シェアする

PR・イベントは終了しました。

おいしさを解き明かす台所の科学

 横浜国立大学教育文化ホール内のYNUミュージアムで12月5日(月)、調理科学の第一人者として知られる同大名誉教授・渋川祥子氏が講義を行う。
 渋川氏は調理によって食品の成分がどのように変化するかを科学的に解明し、いつでも同じ美味しさになる調理方法を研究。その研究成果は電子レンジやオーブンレンジなどの調理機器や家電製品の開発に生かされている。
 講義は午後2時から3時30分までで定員は先着順30人。受講料は無料。申込・問合せは総務部広報・渉外課【電話】045・339・3016へ(月曜から金曜の午前9時から午後5時まで)。

開催日

2016年12月5日(月)
14:00 〜 15:30

住所

神奈川県横浜市常盤台79-1

問い合わせ

横浜国立大学総務部広報・渉外課

電話

045-339-3016

045-339-3016

メールアドレス

koho@ynu.ac.jp

公開日:2016-12-01

関連タグ