多摩市青少年問題協議会と、連光寺・聖ヶ丘地区委員会教育研修会が主催する講演会「ストレスすっきり!脳活習慣」が12月10日(土)午後2時〜4時、都立多摩桜の丘学園体育館(聖ヶ丘1の17の1)で開催される。入場無料。
同講演会で講師を担当するのは、神経伝達物質のひとつで”幸せホルモン”と呼ばれる「セロトニン」研究の第一人者で、東邦大学名誉教授を務める脳生理学者の有田秀穂氏。ベストセラーとなった『脳からストレスを消す技術』など、多数の著書を執筆している他、テレビなどにも数多く出演している。その有田氏が、幸せ習慣のアドバイスや心を鍛えるエクササイズなど、ストレスを上手に回避し、セロトニンを元気に働かせる「セロトニン生活」について講演を行う予定。
聴講希望者は、当日直接会場へ(車での来場は不可。永山駅から「聖ヶ丘団地行き」「聖蹟桜ヶ丘駅行き」バスで「桜ヶ丘公園西口」下車1分)。手話通訳、要約筆記あり。
問い合わせは、多摩市立聖ヶ丘小学校【電話】042・374・0647、担当副校長へ。
PR・イベントは終了しました。
開催日
2016年12月10日(土)
14:00 〜 16:00
問い合わせ
多摩市立聖ヶ丘小学校・副校長
公開日:2016-12-01