【チョコレートとプリザーブドフラワーを用いて、プレゼントにも使えるアレンジメントをつくるワークショップです】
バレンタイン直前!今回の親子食育教室は、管理栄養士 梅田やすこさんとatelier K flowers主宰 東加寿代さんのコラボ企画を開催します。
今年のバレンタイン、誰かにチョコレートを贈る予定はありますか?
栄養価を考慮したチョコレートと、ショコラ色のバラをあしらったプリザーブドフラワーで、オリジナルのアレンジメントをつくります。
プレゼントとしてはもちろん、ご自宅用としても楽しめる美しく美味しい作品です。
チョコレートに含まれる栄養や美容効果、食べ方のポイントなどもお伝えします!
見て食べて、バレンタインを一緒に楽しみましょう♪
日 時:2017年2月10日(火) 10:00 ~ 12:00
会 場:リフォームプロ 家づくり工房むくむく (小田急「読売ランド前駅」より徒歩2分)
講 師:管理栄養士 梅田やすこさん/atelier K flowers主宰 東加寿代さん
持 物:エプロン、筆記用具、三角巾、ハンドタオル、持ち帰り用袋
参加費:5,000円(材料費、講義料)※参加費は受講当日にお持ちください。
定 員:6名
主 催:自然素材リフォームのリフォームプロ
【プログラム】
・チョコレートづくり&プチセミナー
・プリザーブドフラワーアレンジメント
※食物アレルギーのある場合は事前にお知らせください。
【講師プロフィール】
○梅田やすこ さん(ヘルシーフードラボ 主宰)
フリーの管理栄養士として活動。特定保健指導、疾患別栄養指導、小児栄養指導など、これまでに述べ約5,000人への指導経験を持つ。
「ガイアの夜明け」栄養関係監修、味の素商品のレシピ制作などの活動に加え、幼稚園教諭の経験を活かして、食育、箸育にも力を入れている。
○東加寿代さん(atelier K flowers主宰)
花合わせ、色合わせを楽しむプリザーブドフラワー教室を開講。初心者からプロを目指す方までニーズに合わせたレッスンを行っている。
作家としても、デパートへの作品出展や受賞歴を持つ。
本講座はリフォームプロが主催する「リフォームプロの平日講座」として開催するものです。