地域巡りのイベント「撮って歩いて本牧ツウ」が9月15日から10月31日まで、行われる。
地図を見てチェックポイントを探し、実際に場所を訪れて写真撮影。その写真を本牧原地域ケアプラザ、または大鳥中学校コミュニティハウスに見せに行き、撮影した場所が正解であればハンコがもらえるというもの。チェックポイントは5つあり、すべてそろえば「本牧ツウ初級認定証」が進呈される。
講演も実施
この取り組みは、コロナ禍において健康維持と地域の史跡や穴場を知ってもらいたい、より地域に愛着を持ってほしいという思いで本牧原ケアプラと大鳥中コミハのスタッフが企画した。
開催期間中には
- 「歩き方のワンポイントレッスン」(9月29日)と
- 5つのチェックポイントを解説する「初級編・辻説法」(10月17日)の講演も。
問い合わせは同ケアプラ【電話】045・623・0971、同コミハ【電話】045・624・1651。