市内最大の緑地「円海山・大丸山緑地」の南端で約44haの広大な森には雑木林や草地、池、湿地といった多様な自然環境があります。森の保全や管理は「横浜自然観察の森友の会」と「(公財)日本野鳥の会」と横浜市が協働で取り組んでいます。
多種多様な生物
市内では珍しい昆虫や植物も多く、散策してみるとその生き物たちと出会うチャンスも?

散策路にはあずまやも
バードウォッチングに最適
生息・飛来する野鳥も多く目にすることができます。散策路を歩くとさまざまな鳥の鳴き声が楽しめます。

観察会などのイベントも
自然観察センター(入場無料)
日本野鳥の会のレンジャーが常駐し、各種展示も。また各種講座やイベントの活動拠点にもなっています。