市内47カ所の中で「市民の森」第一号として1972年4月に開園しました。愛護会のメンバー4人を中心に町内会、老人会、消防団、飯島小学校児童などさまざまな人たちの協力で手入れがされ、親しまれています。
高台にある白幡の森広場
近年新しくなった東屋にはベンチも備えてあるので、広場を眼前に気持ちのいいひと時を過ごすことができます。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2020/10/f5fd475e0e83f69285c6697e53db698e-620x413.png)
白幡の森広場の東屋
季節ごとに楽しめる植物
春にはサクラが丘広場の桜だけでなく、梅もきれいに花を咲かせます。また秋にはどんぐり拾いを楽しむこともできます。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2020/10/c7e6ba84a560d620526642031447095f-1-620x296.jpg)
愛護会メンバーと地域の皆さん
昆虫の宝庫
カブトムシがいる森として地域でも知られているほか、豊かな森ではさまざまな昆虫類と出会うことができます。