22種類約200本の梅林
こども自然公園=旭区大池町=で、梅の花が少しずつ咲き始めている。
同園内には梅林があり、22種類約200本の梅が植えられている。2021年2月6日時点では、八重寒紅や大輪緑萼などの種類が開花。少ないながらもピンクや白の花をつけ、同園を訪れた人々の目を楽しませていた。
同園で自然体験イベントなどを企画しているNPO法人こども自然公園どろんこクラブによると、現時点での開花状況は2割ほど。例年2月下旬から3月上旬ごろまでは楽しむことができるという。

梅林で散策を楽しむ人も
2月21日に「梅の花の自然観察会」
どろんこクラブでは、2月21日(日)に「梅の花の自然観察会」を開催。正午から午後4時(受付は3時まで)、協力金一人100円。同園の梅林で受付を行い、観察シートを手に梅林の梅を観察できる。問い合わせはどろんこクラブ【電話】045・352・2820へ(火・金・土・日・祝9時〜17時)。