県道611号 大山バイパスが全線開通 アクセス向上に期待

シェアする
県道611号 大山バイパスが全線開通 アクセス向上に期待
全線開通した大山バイパス=3月20日、午後2時過ぎに撮影

神奈川県が整備を進めてきた、県道611号(大山板戸)大山バイパスの未開通区間、約1・4Kmの工事がこのほど完了し、3月20日に全線開通しました。観光の核づくりを推進する大山へのアクセス向上が期待されます。

大山バイパスは、伊勢原市大山から三ノ宮までの総延長約3・0Kmの新設道路です。県が1991年度にバイパス整備に着手しました。2000年4月に大山側の延長約0・8Km区間を、2011年3月には続く延長約0・8Km区間を開通させ、今回、開通済み区間から県道612号(上粕屋南金目)までの延長約1・4Km区間が完成し、大山バイパスの全線が開通しました。

午後2時の開通に先駆けて、神奈川県がバイパス開通を記念する植樹式を実施しました。この日は、神奈川県の小板橋聡士副知事や高山松太郎伊勢原市長、渡辺紀之県議をはじめ、地元自治会の役員らが式典に参加し、おかめ桜の苗木を県道の脇に植樹しました。

植樹式の様子

 大山バイパスの近くには、新東名高速道路の伊勢原大山インターチェンジ(IC)が2020年3月に開設されました。4月16日には、同ICから新秦野ICまでの区間が開通する見通しです。

小板橋副知事は「大山バイパスの開通で、観光シーズンの渋滞が大幅に解消され、大山を訪れる方々にとって利便性が高いものになる。周辺ではまちづくりが進められているので、今後とも市と一緒になって、地域の発展につながるようにさらに努めていきたい」などと話しています。

高山市長は「多くのお客様が大山をめざして来てくださるので、1年でも早く環境整備をしないといけないとずっと思っていた。ぜひこの大山バイパスや新東名のICを有効活用して、伊勢原の魅力発信につなげていきたい」と語りました。

住所

神奈川県伊勢原市大山板戸 県道611 大山バイパス

公開日:2022-03-28

関連タグ