【参加無料】シニアライフを活き活きと「シニアが摂るべき食事とは」@相模原市中央区:麻布大学

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【参加無料】シニアライフを活き活きと「シニアが摂るべき食事とは」@相模原市中央区:麻布大学
パンフレット ©麻布大学

 2022年7月13日(水)13時30分から15時まで、相模原市中央区にある麻布大学にて『シニアが摂るべき食事とは』をテーマに講座が開かれます。

 この講座は、「歴史に学ぶ食事・栄養と身体の関係」(第一部)と「シニアが摂るべき食事とは」(第二部)の構成で、各講演終了後に質疑応答があります。

 概ね60歳以上の方を対象としていますが、シニア以外のご参加も可能です。講師は麻布大学生命・環境科学部食品生命科学科講師の山本純平さん。健康の維持・増進のためには何を食べるべきか、ライフステージと食事との関わりなどが学べる講座となっています。

参加方法

「講座参加希望」と記載し、氏名、年齢、住所、電話番号、FAX番号の必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。定員は50名。申し込みは先着順。当日、空席があれば事前申込がなくても受講できます。

開催日

2022年7月13日(水)
13:30 ~15:30

住所

神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目17-71

麻布大学構内 大教室

問い合わせ

麻布大学 事務局総務部 渉外課

電話

042-754-7111

042-754-7111

FAX:042-754-7661

メールアドレス

sotsugo@azabu-u.ac.jp

公開日:2022-07-08

関連タグ