10月はピンクリボン月間。乳がんは日本人女性がかかるがんの中で割合が最も高く、年々増加している。2003年には30人に1人だった罹患リスクも、2020年には9人に1人となり3倍以上に増加した。
平塚市では乳がん予防啓発の思いを込め、10月2日(月)〜9(月・祝)まで、南口広場の噴水「海の賛歌」を、乳がんの早期発見を願うシンボルマークのピンクリボンに合わせ、ピンク色にライトアップする。同取り組みは今年で2回目。
ライトアップは日没から。
PR・イベントは終了しました。
10月はピンクリボン月間。乳がんは日本人女性がかかるがんの中で割合が最も高く、年々増加している。2003年には30人に1人だった罹患リスクも、2020年には9人に1人となり3倍以上に増加した。
平塚市では乳がん予防啓発の思いを込め、10月2日(月)〜9(月・祝)まで、南口広場の噴水「海の賛歌」を、乳がんの早期発見を願うシンボルマークのピンクリボンに合わせ、ピンク色にライトアップする。同取り組みは今年で2回目。
ライトアップは日没から。
2023年10月2日(月)~2023年10月9日(月)
日没後ライトアップ
ピンクリボンかながわ事務局
公開日:2023-10-03