NEW

愛川町の県立あいかわ公園で昆虫を学ぶ! 観察会と標本づくり(2024年7月20日・28日)

シェアする
愛川町の県立あいかわ公園で昆虫を学ぶ! 観察会と標本づくり(2024年7月20日・28日)
多様な昆虫に出会う機会

自然豊かな「あいかわ公園」に生息する昆虫を学ぶ講座の受講者を7月1日(月)から募集する。

 講座内容は7月20日(土)が「夏の昆虫観察会」。時間は午前10時から11時(雨天中止)、定員15人(先着順・小学生以下は保護者同伴)。28日(日)は「夏休み標本づくり教室」で、時間が午後1時から3時。定員10人(先着順・小学生以下は保護者同伴)。両日、講師を務めるのはサークル愛川自然観察会と、あいかわ公園自然観察ガイドの広瀬直斗さん。参加無料。

 また20日から9月1日(日)までは資料館の企画展示室とエントランスホールで、企画展「あいかわ公園の昆虫」を実施。

 申し込み・問い合わせは電話で愛川郷土資料館(愛川町半原5287)【電話】046・280・1050へ。

開催日

2024年7月20日(土)

2024年7月28日(日)

2024年6月20日(木)~2024年9月1日(日)
企画展「あいかわ公園の昆虫」

住所

神奈川県愛川町半原5287

公開日:2024-06-28

関連タグ