国際理解講座「現代史における日本人とモンゴル人」が3月6日(木)と13日(木)の全2回、八王子市生涯学習センター5階ホールで開かれる。午前10時30分から午後0時30分まで。
講師に国際教養大学特任教授の金岡秀郎さんを招き、6日は「日露戦争で日本とともに戦ったモンゴル人」、13日は「南モンゴルにおける明治日本人・河原操子の活躍」をテーマに話を聞く。
申込方法(申込締切2月14日(金))
定員170人(応募者多数の場合は抽選)。受講料400円。申込みは▽講座名「日本人とモンゴル人」▽住所▽氏名(ふりがな)▽年齢▽電話番号を明記し、【メール】kouza-create@city.hachioji.tokyo.jpへメールを送信。2月14日(金)必着。問合せは同センター【電話】042・648・2231。