NEW

小田原市「クーリングシェルター」民間2施設と協定締結 ダイナシティとマックスバリュ小田原荻窪店

シェアする
小田原市「クーリングシェルター」民間2施設と協定締結 ダイナシティとマックスバリュ小田原荻窪店

猛暑時の緊急的な休憩所「クーリングシェルター」として公共施設を活用している小田原市が7月1日、ダイナシティ((株)ダイドーフォワード、市内中里)とマックスバリュ小田原荻窪店(同荻窪)と指定暑熱避難施設の協定を締結した。市はクーリングシェルターを増やしていこうと、今年5月から民間への協力を呼び掛けており、2施設が応じたもの。

当日はダイナシティの新保克紀支配人、マックスバリュ小田原荻窪店の米倉健店長が出席して締結式を実施=写真。協定書にサインした加藤憲一市長は「今年の夏は昨年以上に長くて暑いが、毎年のことになってくると思う。安心して過ごせる場や生命を守ることが重要になってくる。呼び掛けに手を挙げていただいたことは大変うれしい」と期待を寄せた。

年間1千万人以上が訪れるというダイナシティの新保支配人は「日頃から快適な環境づくりを心掛けてきた。今年で25周年だが、より良い場の提供にまい進したい」と話した。マックスバリュ小田原荻窪店の米倉店長も「近年の猛暑に対し、地域の方に涼を取ってもらえるよう取り組んできたので、気軽に来店してほしい」と語った。

楽しいよ小田原ページへ

住所

神奈川県小田原市ダイナシティ

公開日:2025-07-21

関連タグ