山北町で830年続く室生神社の流鏑馬神事を守ろうと、保存会がクラウドファンディングに挑戦している。
毎年、11月3日に氏子を中心に開催するイベントだが、ここ数年で助成金が減ったことに加え、物価高もあり開催資金の確保が困難になっているため。グッズ販売なども行っているが、思うように資金が集められていないという。
目標金額は120万円。練習費、馬場整備費、馬借費などに充てられる。支援募集は10月31日まで。プロジェクトはクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて実施中。
山北町で830年続く室生神社の流鏑馬神事を守ろうと、保存会がクラウドファンディングに挑戦している。
毎年、11月3日に氏子を中心に開催するイベントだが、ここ数年で助成金が減ったことに加え、物価高もあり開催資金の確保が困難になっているため。グッズ販売なども行っているが、思うように資金が集められていないという。
目標金額は120万円。練習費、馬場整備費、馬借費などに充てられる。支援募集は10月31日まで。プロジェクトはクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて実施中。
2025年10月31日(金)
まで
公開日:2025-09-19