シーサイドラインに乗ってとっておきの景色を探しに行こう♪
神奈川県横浜市磯子区の新杉田駅と同市金沢区の金沢八景駅を結ぶ、シーサイドライン。その名の通り海沿いを走るシーサイドラインの沿線情報をお届けします!
2025年11月発行の冬号では「冬のおすすめ絶景&最新スポット」と題し、冬だからこそ見られる絶景スポットやおすすめグルメ情報などをご紹介しています。また、冬の横浜を巡る「エキタグスタンプラリー」情報も!
※掲載情報は2025年11月現在のものです。
【コンテンツ】
◎シーサイドライン沿線情報
◎冬の横浜ベイエリアを巡る エキタグスタンプラリー
◎空気が澄んでる冬こそ見たい沿線絶景スポット!
◎新スポット登場!広場や屋上農園もある大規模物流施設 Landport横浜杉田
◎沿線のいちおし・おすすめグルメ【シーサイドライン沿線】
◎読者プレゼント
シーサイドライン沿線情報
イルミネーション情報
- 横浜ベイサイドマリーナ:12月1日(月)~25日(木)
- ブランチ横浜南部市場:11月1日(木)~12月25日(木) 17:00〜23:00
イベント情報
| 横浜南部市場「食の専門店街52周年祭」 | 11月22日(土) 8:00~12:00 |
| Aozora Factory2025@泥亀公園 | 11月22日(土) 10:00~14:00 |
| 海の公園「スポーツカーアクアリウム 2025」 | 11月30日(日) 10:00〜16:00 |
| 旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園特別開園「紅葉」 | 12月6日(土)、20日(土) 10:00~15:00 |
| クリスマスゴスペルライブ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド | 12月6日(土) 15:00~17:30 |
| キャンドルナイト「文庫提燈」金沢文庫ふれあい広場 | 12月20日(土) 17:00~19:00 |
| 第31回どんど焼き 海の公園砂浜 | 1月17日(土) 10:00~15:00 ※火入れは13:00〜(予定) |
| 瀬戸神社節分祭 | 2月3日(火) |
| 杉田梅まつり 妙法寺 | 2月14日(土)・15日(日) |
| 直木三十五を偲ぶ「南国忌」 長昌寺 | 2月23日(祝) 13:00~ |
| MDCアウトレットセール |
11月22日(土)・12月20日(土)/1月24日(土)・ 2月28日(土)10:00〜14:00 |
「横浜金澤七福神・スタンプラリー」
金沢区内7寺社の七福神を巡る「横浜金澤七福神御開帳・スタンプラリー」が2026年1月1日(元日・木)から8日(木)まで開催されます。時間は9時から16時まで(お詣りは通年可)。
スタンプラリーは、1月4日(日)、9時から16時まで。七寺社(富岡八幡宮、長昌寺、正法院、寶蔵院、伝心寺、龍華寺、瀬戸神社)を巡るとゴールの横浜・八景島シーパラダイスで記念品(数に限りがあります)がもらえます!(ゴールの受付は10時開始)。
おすすめトピックス「ランタンナイト@ブランチ横浜南部市場」

- 12月13日(土)開催!先着45名様
15:00 受付開始 お絵描きワークショップ
17:15~ 海辺広場でLEDランタン打ち上げ
- 参加条件
対象期間中(12月8日から13日)にブランチ横浜南部市場店舗のレシート5,000円(税込)毎に1名様。
※おひとり様1基まで ※1つのレシートにつき4名様(最大20,000円分)まで ※レシート合算可
横浜南部市場 歳末大売り出し
- ブランチ横浜南部市場…12月26日(金)から31日(水)まで※店舗により営業時間が異なります
- 食の専門店街…12月26日(金)~30日(火)6:00〜から※店舗により営業時間が異なります
- 水産棟…12月28日(日)・29日(月)・30日(火)の7:00〜10:00※12月13日(土)8:00~「水産土曜市」を開催!
(土曜市は原則毎月第2・4土曜日に開催。※12月27日の開催はなし)
冬の横浜ベイエリアを巡る エキタグスタンプラリー
この冬、横浜シーサイドラインとJR東日本が初コラボ!デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を使った、「冬の横浜ベイエリアを巡るエキタグスタンプラリー」を実施します。期間は、2025年11月21(金)〜12月25日(木)まで。※エリア達成賞・コンプリート賞の引き換えは12月26日(金)まで
詳細は以下をクリック
空気が澄んでる冬こそ見たい沿線絶景スポット!
シーサイドライン沿線には絶景スポットがいっぱい!今回は横浜シーサイドラインの駅員とっておきのスポットを紹介します。詳細は以下をクリック
新スポット登場! 広場や屋上農園もある大規模物流施設 Landport横浜杉田
金沢区の国道357号沿いに大規模物流施設「Landport横浜杉田」が2025年4月にオープンしました。「オープン・シェア型物流施設」をコンセプトに、地上4階建て、敷地面積約71,000㎡と広大な敷地の一部は地域の人たちにも開放されています。
詳細は以下をクリック






















