“大人も子どもも団地で遊ぼう、団地を知ろう”をテーマに「遊団地vol.2〜団地はスゴロクである」と題したイベントが3月9日(土)午前10時〜午後4時、町田木曽団地名店街広場で開催される。団地の新たな可能性を子どもたちとアートで創ることが目的だ。
地元アーティストがアートを通じて団地の新たな魅力を探り、未来へとつなげる昨年に続く新しい試み。子どもたちや子育て世代、地域住民にアートのフィルターを通して団地というものの良さを知るきっかけを作り、活性化させる意図がある。
巨大な団地が丸ごとスゴロクになるという、子どもでなくてもわくわくするようなユニークな企画。「サイコロを振ってさまざまな場所で絵を描いたり、ゲームをしたりして団地内を探検しながらゴールを目指します」と主宰者。町田木曽団地名店会とのコラボレーション企画として、名店街での買い物やゴールで参加できる抽選会も実施。
町田出港バンドの古山宏樹さんが中心になって地元のミュージシャンを集めた音楽ライブのほか、町田木曽団地の昔と今を巡る写真展、午後2時からは団地内の会館で落語家・立川晴の輔による「団地de落語」も開催する。