落合にある東京都埋蔵文化財センターでは8月、子ども向けの様々な夏休み企画を実施する。
- 8日(木)・13日(火)午後1時30分〜3時30分、「縄文土器の模様を写し取ろう」。縄文土器に紙を当てて模様を写し取り、台紙に貼ってうちわを製作。
- 13日(火)午前11時〜正午、15日(木)午後2時30分〜3時30分「折り紙で大昔の家をみてみよう」。折り紙のパクパクを作りながら縄文時代のくらしを学ぶ。
いずれも参加無料。直接会場へ。その他にも様々な企画あり。詳細はHPで確認を。問い合わせは同センター【電話】042・373・5296へ。