町田木版画ファンクラブは10月11日(日)、ワークショップ「版画の凧揚げ―シバヒロに凧を飛ばそう―」を開く。
市内在住の木版画作家、石橋佑一郎さん(=人物風土記で紹介)の指導のもと、町田市の鳥「カワセミ」を木版で刷る。それをたこにして、みんなでたこ揚げを行うイベント。町田シバヒロを会場に午前10時〜、10時30分〜で各5人を募集(11時〜は満員につき募集終了)。参加費は1000円。
絵具を使うため汚れてもよい服装で、お手拭き持参。小学4年生までは保護者同席。講師の石橋さんは「密にならない屋外のイベントです。アートに興味ある人も、そうでない人もぜひ」と呼び掛ける。
予約はマチノワのホームぺージ(http://cb-machinowa.com/)から。
これは市とまちづくりイベントを企画するYADOKARIが主催する「アートであそぼう、シバヒロであそぼう」の取り組みの一環。同時に小さな美術室主催の「えのぐであそぼう!―シバヒロにお花を咲かせよう―」も。
いずれも雨天中止。