日々の車営業や忙しさもあり、体がガチガチの記者K。そこで2020年11月に開業したばかりのストレッチ&パーソナルトレーニング ファインボディさんの「初回体験コース30分」を体験してきました。
運動嫌いの人にもオススメ。まずは体の歪みを測定
対応してくれたのはトレーナーの菅原佳美さん。今回は運動嫌いや、体を動かせていない方でも運動不足を解消できるストレッチを体験!

担当してくれた菅原佳美トレーナー。器具の使い方から意識する筋肉のポイントまで優しく説明してくれます
- パーソナルジムのため、必ず専門知識を持ったトレーナーが付いてくれるのが嬉しいポイント。
AI診断で体が丸裸に!?
思っているより歪んでいるかも自分の体
最初にAIで体の歪みを測定。まっすぐ立つ、横を向く、側屈や前屈…などで体が丸裸にされます。
測定で、体が左に傾いていることやO脚気味、猫背などが判明。まさか「こんなにも歪んでいるとは」とビックリ。

タブレットを使って体の歪みを測定。まさかこんなに歪んでいるとは…
- 「体験コースでも体の歪みは改善できます!」と菅原さん。意識しないと動かせない筋肉をほぐせば、正常な状態に近づくそうです。
運動嫌いも安心。激しいことはいっさいナシ!
運動不足もありストレッチとはいえ「どこまでできるかな…」と不安になりましたが、汗をかく運動はなく、少しづつ筋肉が伸びていく「痛気持ちいい」で進んでいきます。

肩の筋肉である僧帽筋を動かすストレッチ。初めて器具を使う時は最初にトレーナーが説明してくれます。
つい崩れがちな姿勢や呼吸もトレーナーが確認してくれているので、「背中を意識してみましょう」と指摘してもらえます。
こんなに変わる!?悩み続けた体の硬さも解決か
全部で6つの器具を使い、胸筋や背中、モモや股関節などのストレッチを体験。
最後に体のバランスを特別に診断してもらったところ、ストレートネックと酷かった猫背が正常に!

ストレッチ前に測定した結果とストレッチ後を比較。確かに改善が見られる
- ファインボディでは月2回や、通い放題などライフスタイルに合わせた料金プラン充実。また、男女ともにトレーナーがいるのも嬉しいポイント。異性に相談しづらい体のことも相談しやすい環境が整っていました。
- 館内では光触媒を使った空気清浄機が常に作動。器具も使用した後に利用者が必ず消毒をするルールのため清潔に保たれています。
また、先着10名様限定で「初回パーソナルトレーニング100%OFFキャンペーン」を実施中!
在宅ワークで外出する機会が減った方や、肩や腰に痛みや違和感を持っている方はぜひ体験してみてはいかがでしょうか?