<講座内容を送る!方>「お店体験!!おだわらシルミル」申込みフォーム シェアする 小田原市民間提案制度事業「お店体験!!おだわらシルミル」事業の<講座内容を送る!の方>ページです。既に申込を済ませている方が対象となる申込フォームです。締切りは9月5日(月)となります。 【お店の情報】 お店・事業所の名前必須 【講座の内容】 下記の内容は、タウンニュース紙面とウェブサイトに掲載します カテゴリー(1つ選択※空欄をクリック)必須 健康きれいつくる学ぶ食べるその他 講座タイトル(20文字以内)必須 開催場所必須 自分のお店・事務所その他※場所を入力 開催日時必須 1.(例 10月10日、14時〜15時) 2.(例 10月11日、14時〜15時) 3.(例 10月12日、14時〜15時) ※4日以上開催の場合は以下に追記ください 講座内容(60文字以内)必須 対象年齢・性別(限定の場合) 定員(名、組)※1講座あたり必須 参加費必須 円 ※受講者より徴収 申込方法必須※上記のお店情報と異なる場合は電話番号等を記入 電話メール その他 広告に使用する写真 1 点 (1MB 程度 )必須odawara@townnews.co.jpへお送りください お店の名前※上記のお店の情報と異なる場合は記入 お店の所在地※上記のお店の情報と異なる場合は記入 営業時間・定休日必須 ホームページ等 その他 特記事項必須※ない場合は「特になし」と記入 ※ご送信いただいた個人情報はご連絡以外の目的には使用いたしません 住所神奈川県小田原市問い合わせお店体験!!おだわらシルミル事務局(タウンニュース小田原支社内)電話0465-35-39800465-35-3980メールアドレスodawara@townnews.co.jpホームページ外部HPリンク 公開日:2022-08-04 シェア ツイート LINEで送る 関連記事NEW鉄道・車・乗り物【入場無料】鴨宮駅開業100周年記念イベント「鴨宮鉄道祭」小田原市内2会場で開催〈2023年6月11日(日)〉NEW花 1046月の風物詩「小田原城あじさい花菖蒲まつり2023」ライトアップやコンサートなどイベントも多数アウトドア・キャンプ〈6月1日アユ釣り解禁〉小田原市早川でアユの試し釣り!サイズは例年より小さめ伝統文化小田原・松永記念館で毎月1度、庭園呈茶開催!心地良い空間でお茶を一服 人気記事祭り・フェス 1123602023年8月5日・6日開催「あつぎ鮎まつり」以前の規模へ<花火も10,000発・2023年8月5日>神社・寺・教会 26771「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」七五三や人形供養は地元の神社へ観光・レジャー・遊び 202182023年は「元に戻る??」神奈川周辺「ご近所」プール<随時更新>アート 12947神奈川周辺マンホールネタ集めました!【2023年5月更新】 注目記事NEW住まい・暮らし・生活節税、申告、相続対策のお悩みに<2023年6月7月開催 無料相談会日程掲載@川崎市・横浜市>NEWモノづくり・工場ユニクロUTme! に横浜シーサイドラインスタンプが登場!!アート【作品展のご案内】国際版画共同制作プロジェクト作品展「❝Involved❞」に、2人展「SHIKAKU展」を開催〈ギャラリー誠文堂〉神社・寺・教会 344樋口季一郎、歴史に埋もれた功績に光を~円覚寺(鎌倉)龍隠庵に顕彰碑を建立~