<講座内容を送る!方>「お店体験!!おだわらシルミル」申込みフォーム シェアする 小田原市民間提案制度事業「お店体験!!おだわらシルミル」事業の<講座内容を送る!の方>ページです。既に申込を済ませている方が対象となる申込フォームです。締切りは9月5日(月)となります。 【お店の情報】 お店・事業所の名前必須 【講座の内容】 下記の内容は、タウンニュース紙面とウェブサイトに掲載します カテゴリー(1つ選択※空欄をクリック)必須 健康きれいつくる学ぶ食べるその他 講座タイトル(20文字以内)必須 開催場所必須 自分のお店・事務所その他※場所を入力 開催日時必須 1.(例 10月10日、14時〜15時) 2.(例 10月11日、14時〜15時) 3.(例 10月12日、14時〜15時) ※4日以上開催の場合は以下に追記ください 講座内容(60文字以内)必須 対象年齢・性別(限定の場合) 定員(名、組)※1講座あたり必須 参加費必須 円 ※受講者より徴収 申込方法必須※上記のお店情報と異なる場合は電話番号等を記入 電話メール その他 広告に使用する写真 1 点 (1MB 程度 )必須odawara@townnews.co.jpへお送りください お店の名前※上記のお店の情報と異なる場合は記入 お店の所在地※上記のお店の情報と異なる場合は記入 営業時間・定休日必須 ホームページ等 その他 特記事項必須※ない場合は「特になし」と記入 ※ご送信いただいた個人情報はご連絡以外の目的には使用いたしません 住所神奈川県小田原市問い合わせお店体験!!おだわらシルミル事務局(タウンニュース小田原支社内)電話0465-35-39800465-35-3980メールアドレスodawara@townnews.co.jpホームページ外部HPリンク 公開日:2022-08-04 シェア ツイート LINEで送る 関連記事NEW観光・レジャー・遊び「小田原宿なりわい交流館」が国の登録有形文化財へ!小田原の水産業の歴史的景観をいまに伝えるその他旧小田原市民会館の跡地活用に市民のアイデア募る「意見交換会」を開催!体験・学ぶ・教育 3318/4更新【参加店向け情報まとめ】8月8日から申込募集!小田原で初開催「お店体験!!おだわらシルミル」<まずは申込だけ!の方(講座内容はあとで)>「お店体験!!おだわらシルミル」 人気記事観光・レジャー・遊び 423838/10更新<2022年9月4日開催>15分の短縮開催へ!第48回サザンビーチちがさき花火大会祭り・フェス 18915【2022年・川崎市高津区の夏祭り盆踊り情報】 地域ごと対応さまざま~コロナ第7波で中止も7割祭り・フェス 17380<7月25日更新/一部中止も!>2022年・川崎市宮前区の町内会・自治会による「夏季盆踊り」12団体が開催予定!観光・レジャー・遊び 77262022年8月の「宮ヶ瀬夏祭り(清川村)」は7日間に分散して開催!花火も各日19時30分から75発!! 注目記事NEW温泉施設・銭湯<日帰りツアー>今が旬!秦野の特産“落花生”堀りと「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐる旅観光・レジャー・遊び 458シーサイドライン沿線のグルメ情報!地元記者&社員が食べて選んだ、行ってほしいお店10選【横浜市金沢区・磯子区】観光・レジャー・遊び 32102022年も厚木で「梨&ぶどう狩り!」都心から1時間の神奈川名産地で家族ともぎとり体験【8月中旬~9月上旬】体験・学ぶ・教育 3318/4更新【参加店向け情報まとめ】8月8日から申込募集!小田原で初開催「お店体験!!おだわらシルミル」