【大学3年生へ】相模原で働こう!3月23日の合同就職説明会に“あの企業”など約30社が出展 年に一度のチャンス

(PR)
シェアする
【大学3年生へ】相模原で働こう!3月23日の合同就職説明会に“あの企業”など約30社が出展 年に一度のチャンス

株式会社第五電子工業の第二工場

  「暮らしているまちで働きたい」「長時間の電車通勤はちょっと…」「職場は近場で」相模原市在住、あるいは在学中の大学3年生、あるいは短大生・専門学校生のみなさん!就職活動をする中で、そのような条件で勤め先を探しているみなさんに教えたい相模原で開催されるイベントがあります。

<目次>

◎さがみはら合同就職説明会
◎参加企業の「第五電子工業」ってどんな会社?
ー現場社員・田所さんに聞きました
ー水田社長に聞きました

さがみはら合同就職説明会

就活イベント「さがみはら合同就職説明会」は、相模原商工会議所が主催するもので、3月23日(木)に町田駅近くにあるレンブラントホテル東京町田で行われます。

会場となるレンブラントホテル東京町田

どういうイベントかというと、相模原市に事業所が所在する企業がおよそ30社が参加し、それぞれ企業のPRや採用活動の情報などを提供するものです。相模原での就活において「地域最大級のイベント」として知られており、例年多くの学生たちが足を運びます。

相模原商工会議所HPをチェック

この場で理想の企業を見つけた学生も少なくありません。というのは、そもそも出展企業は「地元採用」にかなり前向きなところばかりです。今住んでいたり、実家がこちらにあったりして「相模原で働きたい」と考えている学生にとってはこれ以上ない就活イベントと言えるかもしれません。

▲<目次>に戻る

参加企業の「第五電子工業」ってどんな会社?

では、当日参加する企業のひとつで、相模原市緑区橋本台にある金属加工業「第五電子工業」を紹介します。同社は1960年の設立で、生産用機械機器や半導体・フラットパネルディスプレイ製造装置を製造しています。社員数は110人以上でエリア一体にある、5つの工場で、それぞれ作業をしています。

第五電子工業の製品「溶接構造物」(提供写真)

なお同社は例年、この「さがみはら合同就職説明会」にとても積極的に参加しており、昨年度(2021年度)3人の採用にいたったそうです。今回は今年度の説明会開催にあたり、「相模原で働くこと」などについて現場の田所拓也さん、そして水田光臣社長に話を伺いました。

▲<目次>に戻る

現場社員・田所拓也さんに聞きました

相模原の人が相模原で働くのはどんな感じですか。

インタビューに応じる田所さん

緑区在住/1993年3月生まれ/入社8年目

入社の経緯を教えてください

大学の時、実習でアーク溶接を学び、楽しさを知った。近くで溶接ができる会社がないかと探していたとき、ちょうど良い会社を見つけることができた

志望動機は

就職をして社会人になるわけだが、そうやって環境が変わる中、住み慣れた町で働く方がいいと思った。相談できる相手が近くにいるのも良いかなと

普段のお仕事内容は

ディグ溶接、ファイバーレザーなどで成形をしている。合計30人くらいの部署で10人程度が溶接をしている。冷暖房完備、きれいに整頓されたフロアの中で、パーテーションで区切られた環境になっているので集中して作業ができる

作業中の田所さん

会社の雰囲気は

自分の意見を聞いてくれる。社長との距離が近い。社長は現場に来て、よく気にかけて話しかけてくれる。世界的に半導体の需要が伸びていることで、当社の業績も上がり積極的に設備投資しているようで、職場環境は良いと思う。私の入社時、社員数は40人程度だったがここ7、8年で100人以上になった。

すると、作業が多く、なかなか忙しい

そうは言っても、深残業はない。私は基本的に定時であがることが多い。午後5時に終わるので飲みに行きやすい。6時前からゆっくり飲める(笑)

自宅はお近くなのですね

徒歩で10分くらい。私以外にも徒歩通勤の人はいる。自転車の人も多い。本当に地元の企業という感じです

今後の目標など教えてください

きれいに溶接ができたときは本当に達成感がある。どんどん技術を高めていきたい。あと、もっと会社の業績に貢献して新しいことにもチャレンジしていきたい

相模原で働くことを考えている相模原の大学生にメッセージをお願いします

どんな職場でもメリットがあればデメリットもある。両方を比べてみてメリットの方が多ければチャレンジしてほしい。私はメリットの方が多いと思ったので入社を考えました。

作業を終えた製品を持つ田所さん

▲<目次>に戻る

水田社長に聞きました

インタビューに応じる水田社長

どうして積極的に地元採用を進めるのですか。

水田光臣社長
八王子市在住/1966年7月生まれ/社長就任14年目

御社の採用方針は

できるだけ地元から優秀な学生を採用できたらと思っている。ただ、もちろん地元でなくても相模原や近郊の大学で学んでいる学生も歓迎している

これまでの採用実績は

リーマンショックのあと、全国の職安や商工会議所で若者の支援を始めた。当社も力になることができればと、大学生に声をかけてみた。ただ、当時は30人ほどの規模だったので、応募があるか不安だったが反応があって良かった。以来、コンスタントに学生を採用しており、昨年度は新卒で5人。いずれも近隣の在住か近くの学校に通っていた

どういう人材を求めているか

積極的であったり前向きな考えの人が良い。学歴より大事にする部分でもある

御社で働くことのメリットは何だとお考えですか

一つは転勤がないことだと思う。工場はここだけ。ここだけと言ってもこの周辺、半径数百メートル以内に合計5つありますが(笑)。転勤がないので落ち着いて、安定して働くことができる。あと、当社は時代の流れに逆らっているとも言われるが、「終身雇用」を理想だと考える。やはり技術の取得には、時間がかかるものだから。その点を望む人にはとても喜ばれていると思う

 

労働環境や福利厚生面ではいかがですか

この規模の会社では珍しいかもしれないが、完全週休2日制であり有給休暇も取得しやすい環境を作っている。住宅補助や子育て支援にも力を入れている。深残業もない。ただ、一方で「働きたい」という人にはどんどんチャレンジする機会を与えている。働き方においても多様性を重視していかないといけない。製品の付加価値を高めるよう、当社も付加価値を高めていきたい

社員の中には「社長と距離が近い会社」と評価する人もいます

来るものは拒まず、去る者は追わず。このスタンスなので若い社員から飲みに誘われたら、まず行きます。ただ、こちらから誘うことはしません。ここ1、2年は社内で出しゃばらないようにもしています(笑)

御社への入社を検討する人へメッセージを

安定して働けること、つまり生活の安定は大きなメリットであると思う。地元で働くとは、そういうこと。もし、親の介護が必要になったりした場合、ケアをしやすいはず。また、相模原という街は今後、リニア新幹線の駅ができたり発展していく。その点において相模原の企業はこれから注目されていく。「未来が明るいエリア」だから、働きがいも大きいはず。

第五電子工業のキャラ「ダイゴ」

▲<目次>に戻る

開催日

相模原合同就職説明会 2023年3月23日(木)開催

住所

東京都町田市原町田3丁目2−9

レンブラントホテル東京町田

問い合わせ

相模原商工会議所

電話

042-753-1315

042-753-1315

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-03-16

関連タグ