【横浜・花情報】瀬谷本郷公園で9種類の八重桜が楽しめる 見ごろは4月15日前後の見込み

シェアする
【横浜・花情報】瀬谷本郷公園で9種類の八重桜が楽しめる 見ごろは4月15日前後の見込み
「一葉」=写真(3月29日撮影)

一葉・御衣黄・関山・大山桜など

 ソメイヨシノなどより開花が遅く、4月から見ごろを迎える八重桜。境川沿いにある瀬谷本郷公園は、多くの八重桜が楽しめるスポットとして知られている。

 同園によると、園内には9種類の八重桜が植えられている。そのなかで今シーズン最も早く開花したのは「一葉」=写真(3月29日撮影)。大きいもので直径5cm以上の大輪を咲かせる品種で、花弁の内側が白いことから、満開期には白い花を咲かせているように見える。そのほか、園内には散り際になると赤みを帯びてくる「御衣黄(ぎょいこう)」、花が長い期間持つという「関山(かんざん)」、東北北部や北海道に多いという「大山桜」などが点在する。

 見ごろは4月15日前後の見込みという。温暖な日が続けば開花が早まる。「毎年多くの人が、本郷公園の八重桜を楽しみにしてくれています。ぜひ一度観てもらえれば」とスタッフは呼びかけている。

 詳しい問い合わせは同園【電話】045・304・3633へ。

住所

神奈川県横浜市瀬谷本郷公園

問い合わせ

瀬谷本郷公園

電話

045-304-3633

045-304-3633

公開日:2023-04-07

関連タグ