甲州街道沿いの市守・大鳥神社(横山町)で11月6日、八王子酉の市(一の酉)が開かれた=写真。
境内には酉の市名物「熊手」を扱う店などが並び、多くの参拝者で賑わいをみせた。熊手は「福をとりこむ」縁起物と言われている。
なお今年は「三の酉」まであり、18日(土)(二の酉)、30日(木)(三の酉)にも市が開かれる。神社ではお祓いを受けた神社熊手(大1000円、小500円)やお守りなどを受納する。また市の際のみ「ご朱印」を授与する。
問い合わせは社務所(当日のみ)【電話】042・644・7585へ。
PR・イベントは終了しました。

開催日
2017年11月18日(土)
公開日:2017-11-16