京急電鉄(株)・三浦市・三浦観光協会が「アニメで三浦を売り込め」聖地巡礼スタンプラリースタート!

シェアする

PR・イベントは終了しました。

京急電鉄(株)・三浦市・三浦観光協会が「アニメで三浦を売り込め」聖地巡礼スタンプラリースタート!
三浦を舞台とした作品©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」制作委員会・MBS

『女神のカフェテラス』

 京浜急行電鉄(株)、(一社)三浦市観光協会、三浦市で構成する三浦観光情報発信協議会は、アニメの力で地域に人を呼び込む企画をスタートさせた。「週刊少年マガジン」に連載中の漫画『女神のカフェテラス』が、4月からTV放送されたことを契機にコラボ。作品の舞台となっている市内各所にスタンプを設置し、5つ集めると参加賞をプレゼントするなどして周遊を促している。

 瀬尾公治さんが原作の同作品。祖母の訃報を聞いて3年ぶりに海辺の町の古びた実家「カフェテラス・ファミリア」に帰った粕壁隼と「おばあちゃんの家族」を名乗る5人の女の子によるシーサイド・ラブコメで、作中には三浦を連想させる場所や建物が登場する。

「聖地巡礼スタンプラリー」

 コラボ企画で”聖地巡礼”と呼ばれる作品に描かれた光景をファンらが追体験する「ゆかりの地めぐり」に繋げる狙い。岐阜市では、2016年に『君の名は。』など、岐阜を舞台にしたアニメ映画3作品が公開されたことで、聖地巡礼による経済効果が253億円に上った好事例もある。

 同協議会は「聖地巡礼スタンプラリー」と銘打ち、参加賞「オリジナルクリアしおり」のほか、聖地巡礼時の写真をツイッターに投稿すると、抽選でヒロイン声優のサイン色紙が進呈される仕掛けで広く周知を図る。また、スタンプ設置場所「マホロバ・マインズ三浦」「コーヒーハウスぽえむ三浦海岸店」を利用すると、グッズがもらえる特典もある。市は「観光客消費額の増加に繋げたい」と期待を寄せる。

参加無料。アニメはMBS/TBS系全国28局ネットで放送中。

詳細は公式サイト【URL】https://miurakankou.wixsite.com/goddesscafe

開催日

2023年5月22日(月)~2023年8月31日(木)

住所

神奈川県三浦市マホロバマインズ三浦

スタンプ設置場所

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-06-04

関連タグ