<宿河原町会>宿河原堀 灯籠600個 二ヶ領用水彩る【2023年8月25日】

シェアする
<宿河原町会>宿河原堀 灯籠600個 二ヶ領用水彩る【2023年8月25日】
灯籠を眺める参加者たち=提供

 二ヶ領用水宿河原堀の灯籠流しが8月20日に開催され、先祖への思いや願いごとが込められた約600個の灯籠が川面を幻想的に照らし、夏の夜を彩った。

 当日は灯籠を持った大勢の参加者が宿河原橋付近に集まった。午後6時に放流が始まると、昨年と同様、仲乃橋までの約250mの距離をゆっくりと灯籠が流れた。

 イベントは宿河原町会と稲田部会子ども会が共催。コロナ禍前の2019年までは実施日が8月16日と決まっていたが、3年ぶりの開催となった昨年から、8月の第3日曜日に変更された。同町会の大津恵男会長は「参加者はコロナ前よりも増えた。来年も同様の日程で行いたい。以前は先祖や故人の供養の意味合いで行われていたが、最近は願いの成就などを灯籠に託すという形に変わりつつあり、親子での参加も増えた」と話していた。子ども会の大津博之会長は、「昨年以上の来場があり大盛況だった」とイベントを振り返り、「子どもにとっても記念になる行事。今後20年、30年と若い人たちに受け継いでいってもらいたい」と述べた。

手づくりの竹あかり=提供

 宿河原駅前商店会と稲田中学校美術部員、稲田小学校児童らが作った竹あかりのオブジェも川べりに並び、イベントに色を添えた。

川崎市町内会・自治会ページ

住所

神奈川県川崎市多摩区

公開日:2023-08-25

関連タグ

同じ特集の記事