東海道川崎宿起立400年記念イベント
川崎宿起立400年プロジェクト推進会議は10月の土、日、祝日に「東海道川崎宿大師道 御朱印めぐり」を開催する。
4つすべて集めると「満願守」も
東海道かわさき宿交流館(川崎区本町)で専用台紙(1冊1500円)を購入し、稲毛神社、川崎稲荷社、大師稲荷神社、金山神社を巡り、限定の御朱印を集める。御朱印は各箇所300円。すべて集めると、満願の証として「満願守」がもらえる。引き換えは、金山神社(若宮八幡宮)でのみ可能。
専用台紙は限定1000枚で、予定枚数に達し次第終了。