【参加無料】第56回三浦市青少年問題協議会地区大会で「夜回り先生」が講演11/14@初声市民センター

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【参加無料】第56回三浦市青少年問題協議会地区大会で「夜回り先生」が講演11/14@初声市民センター
若者の非行防止や厚生などに取り組む水谷さん=提供

第56回三浦市青少年問題協議会地区大会(講演会)が11月14日(火)、初声市民センター2階講堂で開かれる。市青少年問題協議会と市の主催。

 当日講師を務めるのは、「夜回り先生」の愛称で親しまれる水谷修さん(水谷青少年問題研究所)。横浜市の定時制高校で教員として12年間勤務する中で、生徒指導を担当。また、深夜の繁華街でのパトロールを通じて若者の非行防止と更生に取り組み、現在も全国各地の子どもたちからメールや電話などで届く相談に応じている。

 講演では「青少年問題について〜問題解決に向けて私たちが出来る事〜」と題して登壇し、不登校やひきこもり、いじめ、虐待、自傷行為、ドラッグといった子どもたちが抱える問題に対し、解決に向けた本人自身の変化や周囲の大人がどう関わっていけばよいか、について理解を深める。

 時間は午後6時(開場は30分前)から7時30分まで。定員100人で先着順。参加無料。託児所はないが、キッズスペースは設置される予定。

参加申込方法は、市青少年教育課【電話】046・882・1111(内線418)【FAX】046・882・1160【メール】kyoui0601@city.miura.kanagawa.jpのいずれかで、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を伝える。11月6日(月)〆切。

開催日

2023年11月14日(火)
午後6時(開場は30分前)から7時30分

住所

神奈川県三浦市初声市民センター

2階講堂

費用

参加無料

問い合わせ

三浦市青少年教育課

電話

046-882-1111

046-882-1111

内線:418

公開日:2023-10-28

関連タグ