【入場料無料・事前申込】市民講演会「住み慣れた地域で、人生の最後まで自分らしく暮らす」開催@相模原市立あじさい会館

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【入場料無料・事前申込】市民講演会「住み慣れた地域で、人生の最後まで自分らしく暮らす」開催@相模原市立あじさい会館
イメージ

 相模原市が主催する市民講演会「住み慣れた地域で、人生の最後まで自分らしく暮らす」が11月30日(木)、市立あじさい会館で開かれる。入場料は無料。事前申し込み制。

 第1部は亀田総合病院で地域医療連携室長などを務め、一般社団法人iACP代表の蔵本浩一さんが講師。「『人生会議』を考える」をテーマに話す。

 第2部は、元日本テレビアナウンサーで現在はフリーの町亞聖さんが講師。自らの介護経験をもとに「住み慣れた地域や我が家で最期まで〜十八歳からの十年介護〜」をテーマに話す。

 会場はあじさい会館ホール(富士見6の1の20)。午後2時30分から4時30分まで(2時入場)。

 申し込みは相模原市コールセンター(【電話】042・770・7777/午前8時〜午後9時)。申し込み先着順で定員は320人。締め切りは11月26日。

開催日

2023年11月30日(木)
14時30分から16時30分まで(14時入場)

住所

神奈川県相模原市中央区富士見6丁目1−20

問い合わせ

相模原市コールセンター

電話

042-770-7777

042-770-7777

8時〜21時
申し込み先着順で定員は320人
※締め切りは11月26日

公開日:2023-11-24

関連タグ