「さがみはら生物多様性シンポジウム」が2月25日(日)、相模原教育会館大会議室(中央区富士見6の6の13)で開かれる。午後1時30分から4時30分まで。無料。事前予約制で定員は先着80人。主催はさがみはら生物多様性ネットワーク。
第1部の基調講演では「身近に迫る野生動物」をテーマに麻布大学獣医学部動物応用科学科で講師を務める加瀬ちひろさんが登壇。第2部では光明学園相模原高校理科研究部のメンバーや、相模原弥栄高校サイエンス部のメンバーが活動事例の発表を行う。
申し込み・問い合わせは、同ネットワーク事務局(【電話】042・769・8242/市役所水みどり環境課内)