2024年10月新装開業予定
2024年10月の開院を目指し現在、厚木市にある「串田歯科医院」は隣接する小泉ビル(ステーキのくいしんぼう本厚木さつき通り店/中町2丁目)の2階に移し、診療を続けています。
【目次】
■リニューアル後の医院紹介
■院長あいさつ
■院長略歴
■診療内容
リニューアル後の医院紹介
駐車場と自転車置き場を設けました。入口のスロープを利用して車椅子やベビーカーの方も受付まで無理なく来ていただけます。院内、受付などは白と木目で統一し清潔感溢れる雰囲気にしました。待合室の〝すみっこ〟にキッズスペースを用意。お子さまたちは秘密基地の気分を楽しむことができます。※写真はイメージ写真です
院長あいさつ
はじめまして。院長の串田です。厚木の地で父の代から約50年続けています。これまで築いた地域の方々とのつながりを大切に診療を行っております。
さて現在、診療所のリニューアル工事を行っております。以前の建物は老朽化が進み、また入口と待合室の段差が高く開業時から長く通っている患者さまに負担を強いていました。新たな診療所は院内外をバリアフリー化し、子育て世代にも気軽に足を運んでいただくためキッズスペースやトイレにオムツ台を設置しました。
まずは、あらゆる世代の方が不安を感じないで通うことを重視しました。完成は2024年10月を予定しています。
これからも地域に愛される、地域の皆さまのお口の健康を守る歯科医院として皆さまとお付き合いをしてきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします
2024年3月 院長:串田祥生
院長略歴
厚木市立 緑ケ丘小学校 卒業
厚木市立 林中学校 卒業
神奈川県立 海老名高等学校 卒業
神奈川歯科大学主席 卒業・同大学院 卒業 歯学博士号取得
医療法人 光臣会 高道歯科医院 勤務
一般社団法人 厚木歯科医師会 常務理事
公益社団法人 神奈川県 歯科医師会 医療管理・ヒューマンリソース合同委員会委員 青年部幹事
厚木市歯科保健センター医局員ほか
診療内容
虫歯治療・根管治療・予防
【虫歯治療】虫歯の治療は早期発見・早期治療が大切です。痛みを感じたら、ではなく痛みがない時からの予防が大切です。虫歯が進行すると歯の根っこにまで炎症を起こし痛みが強くなってしまいます。虫歯に感染した歯の根っこは根管治療で根っこを取り除く必要があります。しかし、根っこを取り除くと、その後、虫歯になっても痛みを感じないため、より予防が大切になります。
歯周病
【歯周病】歯周病は歯ぐきや歯を支える組織が細菌により炎症を起こしてしまいます。歯ぐきの炎症が進行すると、顎の骨を溶かし歯を支えることができなくなってしまいます。細菌により誤嚥性肺炎をはじめ糖尿病、認知症など様々なトラブルにつながります。歯周病の治療は定期的な健診とクリーニングで予防していきましょう。
入れ歯(義歯)・セラミック治療
【入れ歯・セラミック治療】入れ歯やセラミック治療は補綴(ほてつ)歯科といいます。補綴歯科にはクラウン、ブリッジ、部分入れ歯、総入れ歯、インプラントなどがあります。セラミック治療は欠けた歯への被せ物や詰め物にセラミックを用いて、金属色を取り除き自然な歯を演出します。また「入れ歯が合わない」といった相談も多く受け付けています。入れ歯が合わないと、毎日の食事も美味しくありません。串田院長は大学院で補綴を専門に4年間学んできました。「歯の治療には費用がかかります。患者さまが自分に必要だと考える費用の中で、最善の治療を行っていきます」。補綴歯科でお悩みの方のご相談はお気軽に。
小児歯科・歯科検診(厚木市 2歳6カ月児歯科検診実施医療機関)
【小児歯科・歯科検診】小児歯科は2歳6カ月をきっかけにスタートするのがベストです。できれば4カ月に1度くらい、公園帰りや買い物帰りにでも立ち寄って、お子さまの歯の状態を健康に維持しましょう。「歯磨きを嫌がるお子さまにはスマートフォンを見せたり、おもちゃで遊ばせたりして、歯磨きから意識を逸らすときれいに磨けます」と3人の娘さんを育てるパパの経験を生かした串田院長の具体的なアドバイスも聞くことができます。困ったことがあれば、お気軽に相談を。そして歯科検診は子どもだけでなく、パパやママ、年をとっても、いつでも定期的に受けて、口の中の健康を守っていきましょう。
ホワイトニング・クリーニング
【ホワイトニング】ホワイトニングは薬や病気、年齢をとるなどによって着色・変色してしまった歯を白い歯に戻します。処置の方法は症状によって異なります。一度、ご相談ください。