横浜薬科大学の市民公開講座が2月10日(土)、同大学1階のA12講義室で行われる。午後1時30分から3時まで(受付は午後0時45分から)。受講料無料。
同大学が、地域貢献活動の一環として行っているこの講座。30回目となる今回は、漢方薬学科 漢方天然物化学研究室の榊原巌教授が登壇し、「身近にある生薬とその効能」というテーマで語る。
申し込みは2月3日(土)までに、はがきに住所、氏名、年齢、職業、参加人数を明記のうえ、〒245―0066 戸塚区俣野町601 横浜薬科大学「市民公開講座」係へ。またはホームページ(【URL】https://www.hamayaku.jp/kouza/index.html)の申し込みフォーム、電話でも可。未就学児の入場はできない。
問合わせは【電話】045・859・1316。