連載コーナー【38】 横浜とシュウマイと私「隠れシュウマニスト」

シェアする
連載コーナー【38】 横浜とシュウマイと私「隠れシュウマニスト」

令和はシュウマイの時代!その中心は横浜!と断言するシュウマイ研究家が、横浜から「シュウマイ愛」を叫び(語り)ます。あなたの中で閉ざされた「シュウマイ愛」の扉が開くかも? 

 先日、某著名文化人のラジオ収録に出演(4月末、5月上旬に2度放送予定)しましたが、その方はかなりのシュウマイ好きで、その愛の強さから、自らのことを「シュウマニスト」と呼ぶほどでした。餃子専門家(横浜出身の某編集長)と出演しましたが、餃子に関してもかなりの見識をお持ちのようでした。確かにその方は食通として知られ、他の料理に関しても詳しく、わざわざ「シュウマニスト」ということを公言する機会はこれまでなかったと推測できます。ですが、その方の影響力は計り知れないわけで、放送後、この文化人のシュウマイ愛に触発され、実は私もシュウマイ好き…という「隠れシュウマニスト」が出現してくれることを、ほのかに期待しています。

 実はこの「隠れシュウマニスト」は、世の中にはかなりの数いると見込んでいます。シュウマイがマイナーな存在である今日、日常的にシュウマイの話題が上がることはほとんどなく、その愛を表現する場は限りなくゼロと言えるでしょう。ですが、その話を受け止める相手=私と出会うと、堰を切ったようにシュウマイ愛を語り、否、叫び始めます。彼らの「隠れ愛」を解放することもまた私の役割であり、シュウマイのメジャー化への手段の一つだと、最近考えるようになりました。

 そして「隠れシュウマニスト」が最も多く潜んでいるのが、私自身生まれ育った神奈川、横浜だと推測しています。恥ずかしがらずに、その愛を存分に叫びましょう!

住所

神奈川県横浜市中区

公開日:2024-04-25

関連タグ