横浜の城郭で桜愛でる「小机城址市民の森」 4月15日は「小机城址まつり」で武者行列
このイベントは開催・申込を終了しました
JR横浜線の小机駅から徒歩10分ほどにある「小机城址市民の森」は、文明9〜10年(1477~78年)の太田道灌による小机城攻めで歴史上に登場する城址を利用した森。竹林を抜けた先に本丸・二の丸広場で桜が楽しめます。
巨大な空堀や本丸などの主要な遺構がほぼそのまま残されていて、2017年4月に(公財)日本城郭協会により「続日本100名城」に選定されました。
4月15日(日)には「第26回小机城址まつり」が開催されます。武者行列やパレードが行われ、武者撮影会も。小机駅前広場では模擬店や太鼓演奏なども行われる予定です。
開催日
2018年4月15日(日)
10時から(小雨決行)
問い合わせ
港北観光協会事務局(港北区役所地域振興課内)