NEW

森林インストラクターと歩く「高尾山 春の親子自然観察会」

シェアする
森林インストラクターと歩く「高尾山 春の親子自然観察会」

春を探しに出かけよう!森の中で見つける季節のひみつ

沢沿いの6号路を通り山頂までの道中、春の高尾山の自然に触れ、動植物を探し出し、生物多様性の大切さを感じます。

■募集対象 小学生以上のお子様とご家族30名(応募多数の場合は抽選)
■持ち物 リュック、昼食、飲物、行動食、敷物、雨具、タオル、帽子、保険証、筆記具、 履き慣れた運動靴等
■応募期限 3月7日(金)必着
■応募方法
申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/19dd6fbb840172
或いは、下記①~⑤を記載したメールにて
fitoyako05@gmail.com
①「高尾山 春の親子自然観察会」参加希望 ②参加者全員の氏名とふりがな、年齢、学年、性別(保険に必要) ③代表者の電話番号(中止時の連絡)、メールアドレス ④緊急連絡先(参加者以外の方の連絡先) ⑤このイベントを知った理由

開催日

2025年3月23日(日)
集合 8時30分 高尾森林ふれあい推進センター前(高尾599ミュージアム隣)
解散 14時40分頃 林野庁慰霊碑前広場(ケーブルカー高尾山駅まで徒歩10分)
※ 雨天中止(前日の17時ごろまでに連絡)

住所

東京都八王子市高尾町2438-1 高尾森林ふれあい推進センター前

【行程】高尾森林ふれあい推進センター~清滝駅~6号路(びわ滝コース)~高尾山山頂(昼食)~富士道~林野庁慰霊碑前広場
(登山口から山頂までの標高差400m、スタートからゴールまでの歩行距離5.1km)

費用

参加費 大人2,000円、子ども1,000円(現地までの交通費は参加者負担)

問い合わせ

高尾森林ふれあい推進センター 森林ふれあい推進事業 (実施:森林インストラクター東京会) *森林インストラクターとは、一般社団法人全国森林レクリエーション協会に認定された「森の案内人」です

メールアドレス

fitoyako05@gmail.com

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-02-19

関連タグ