海老名市国分北の弥生神社が、4月12日(土)と13日(日)に例大祭を開く。
12日(土)の前夜祭は、午後5時から8時まで。地元である海老名市の国分、上今泉、柏ケ谷の囃子連によるお囃子の演奏や和太鼓の披露などの奉納演芸を行う。
13日(日)の例大祭では、午後2時30分から7時までの奉納演芸に加え、神輿渡御も実施。午後1時に同神社を出発して、周辺を練り歩き、7時頃に戻ってくる。
主催者は「広く様々な方に見に来てもらえれば嬉しい」と話している。
(問)弥生神社【電話】046・231・2595
海老名市国分北の弥生神社が、4月12日(土)と13日(日)に例大祭を開く。
12日(土)の前夜祭は、午後5時から8時まで。地元である海老名市の国分、上今泉、柏ケ谷の囃子連によるお囃子の演奏や和太鼓の披露などの奉納演芸を行う。
13日(日)の例大祭では、午後2時30分から7時までの奉納演芸に加え、神輿渡御も実施。午後1時に同神社を出発して、周辺を練り歩き、7時頃に戻ってくる。
主催者は「広く様々な方に見に来てもらえれば嬉しい」と話している。
(問)弥生神社【電話】046・231・2595
2025年4月12日(土)
午後5時から8時まで。
2025年4月13日(日)
午後2時30分から7時までの奉納演芸に加え、神輿渡御も実施。午後1時に同神社を出発して、周辺を練り歩き、7時頃に戻ってくる。
弥生神社
公開日:2025-04-10