市場小学校コミュニティハウスで6月22日、おもしろ科学体験塾が開かれる。認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房の主催。
今回は電磁石の仕組みについて、モーターを載せたバギーカーを組み立てて、その性質やどのようにモーターを動かすかを学ぶ。バギーカーでのタイムトライアルも。
午後1時15分から3時。参加費700円。対象は小学3年生から中学2年生(小学3年生は保護者同伴)。定員22人。申込は6月7日までに下記リンクから。(問)同法人和田さん【電話】080・5042・5599
市場小学校コミュニティハウスで6月22日、おもしろ科学体験塾が開かれる。認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房の主催。
今回は電磁石の仕組みについて、モーターを載せたバギーカーを組み立てて、その性質やどのようにモーターを動かすかを学ぶ。バギーカーでのタイムトライアルも。
午後1時15分から3時。参加費700円。対象は小学3年生から中学2年生(小学3年生は保護者同伴)。定員22人。申込は6月7日までに下記リンクから。(問)同法人和田さん【電話】080・5042・5599
2025年6月22日(日)
午後1時15分~3時
※定員22人
※対象は小学3年生から中学2年生(小学3年生は保護者同伴)
※要事前申込(下記HP参照)
参加費700円
認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房 和田さん
公開日:2025-05-04