飯山あやめの里(厚木市飯山1210付近)で、地域住民が植えたアヤメの花が咲き始めた=写真。
現在はジャーマンアイリスと呼ばれる品種が見ごろで、6月にかけて紫や黄、白などに色づいたアヤメの花が休耕田を彩り、地域住民の目を楽しませる。
小鮎川に架かる久保橋付近の田園地帯にある飯山あやめの里は、「かながわの花の名所100選」にも選ばれるなどアヤメの名所として親しまれている。
飯山あやめの里(厚木市飯山1210付近)で、地域住民が植えたアヤメの花が咲き始めた=写真。
現在はジャーマンアイリスと呼ばれる品種が見ごろで、6月にかけて紫や黄、白などに色づいたアヤメの花が休耕田を彩り、地域住民の目を楽しませる。
小鮎川に架かる久保橋付近の田園地帯にある飯山あやめの里は、「かながわの花の名所100選」にも選ばれるなどアヤメの名所として親しまれている。
公開日:2025-05-16