NEW

川崎市国際交流センターで和太鼓祭音が「七夕まつり」台湾の青少年楽団と交流公演【7月6日】@中原区

シェアする
川崎市国際交流センターで和太鼓祭音が「七夕まつり」台湾の青少年楽団と交流公演【7月6日】@中原区
演奏する祭音のメンバー

七夕まつり

 上平間在住の山本忠利さんが代表を務める和太鼓祭音が台湾の民族楽器の青少年楽団と交流公演を行う「七夕まつり」が7月6日(日)、川崎市国際交流センター(木月祗園町)で開催される。午後1時30分から5時。申込み不要で入場無料。

台湾の民族楽器を知るきっかけに

 日本の伝統芸能や台湾民族楽器の体験、宜蘭(イーラン)青少年國樂團の演奏、和太鼓祭音の演奏(合同演奏を含む)などが楽しめる。山本さんは「日本の伝統的な楽器である太鼓に触れ、台湾の民族楽器を知ってもらえるきっかけになれたらうれしい」と来場を呼び掛ける。

 問い合わせは山本さん【電話】090・9677・2205。

開催日

2025年7月6日(日)
午後1時30分~5時

住所

神奈川県川崎市中原区木月祇園町2-2  川崎市国際交流センター

費用

入場無料

問い合わせ

山本さん

電話

090-9677-2205

090-9677-2205

公開日:2025-07-03

関連タグ