NEW

<2025年>總持寺でみたままつり 7月18日から3日間

シェアする
<2025年>總持寺でみたままつり 7月18日から3日間

 大本山總持寺で7月18日から20日の3日間、毎年恒例の「みたままつり」が開かれる。

 同寺の大駐車場にやぐらを組み、修行僧たちと踊る納涼盆踊り大会と、三門から参道にかけて万灯供養が行われる祭り。

 過去には3日間で延べ3万人以上が訪れたこともある、鶴見の夏の風物詩だ。

 盆踊り大会は18日から20日の各日午後5時30分から8時30分まで。大駐車場内や参道に屋台も出店する。万灯供養は19日のみの開催で、6時から8時に行われる。

 荒天中止。期間中は午後4時以降の境内への車両通行不可。駐車場の利用も不可。問合せは總持寺総受付【電話】045・581・6021。
 

 

開催日

2025年7月18日(金)~2025年7月20日(日)
・荒天中止
・期間中は午後4時以降の境内への車両通行不可
・駐車場の利用も不可

住所

神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1−1 大本山總持寺

問い合わせ

總持寺総受付

電話

045-581-6021

045-581-6021

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-07-13

関連タグ