牡丹、たおやかに@町田ぼたん園【見頃:4月20日~4月27日】 シェアする PR・イベントは終了しました。薬師池公園近くの町田ぼたん園で5月8日(火)まで、ぼたんしゃくやくまつりが催されている。331品種、1730株の牡丹が見ものだ。「見ごろは20日から約一週間。お早めに」と担当者。 開園時間午前8時30分〜午後4時。入園料500円(中高生200円)。 問い合わせは、町田ぼたん園【電話】042・736・4477へ。 開催日2018年4月14日(土)~2018年5月8日(火)住所東京都町田市町田ぼたん園 MAPで表示 公開日:2018-04-11関連タグ観光・レジャー・遊び展示・展覧会・発表会 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事体験・学ぶ・教育 16694はじめての小田原城址公園は「正規登城ルート」で巡るべし ガイドさんと実際に歩いてみたグルメ 3402GWはビアガーデン!横浜駅直結 ニュウマン横浜で神奈川県産クラフトビールを好きなだけ!期間限定ビアガーデンOPEN! 関連記事NEW観光・レジャー・遊び2024年の「神奈川県入込観光客数」が過去最高!足柄の宿泊のみ減少NEW観光・レジャー・遊び 133川崎マリエンで遊び尽くそう【9月7日】子ども向けの楽しいイベントが目白押し!キッチンカーも@川崎区NEW住まい・暮らし・生活 2544【オータムハウジングフェア】秦野住宅公園がおもしろい!住宅メーカーのモデルハウスに行ってみた観光・レジャー・遊び「東海道小田原宿でのプレミアムなおもてなし~ガイドプロ集団、アテンジャーズが地域消費を救う!~」 人気記事NEW取材レポート 506272025年9月更新【取材レポ】え!横浜市内で週末みかん狩りができるって?泉区新橋町・中丸果樹園なら気軽に行ける観光・レジャー・遊び 223072025年も厚木で「梨&ぶどう狩り!」都心から1時間の神奈川名産地で家族ともぎとり体験【8月中旬~9月上旬】住まい・暮らし・生活 8317横浜市南区自治会町内会加入のお誘い取材レポート 5734<2025年9月説明会開催>大自然の里山で育む「生きる力」@東京ゆりかご幼稚園【八王子市】 注目記事NEW取材レポート 506272025年9月更新【取材レポ】え!横浜市内で週末みかん狩りができるって?泉区新橋町・中丸果樹園なら気軽に行けるNEW住まい・暮らし・生活 3287節税、申告、相続対策のお悩みに<2025年9月~12月開催 無料相談会日程掲載@川崎市・横浜市>NEW住まい・暮らし・生活 174【区民意見募集開始!】みんなの目指すまちの姿「きらっとあさひプラン」ってなんだろう?@横浜市旭区NEW取材レポート【10月公演】古典芸能の最高峰「松竹大歌舞伎」2025年も藤沢で公演