令和2年度 園児募集・スケジュール
横浜市旭区・中白根にある「白根幼稚園」(宮武慎一園長)では、令和2年度4月の入園説明会を、9月18日(水)に開催します。園児募集枠と入園募集に向けた今後のスケジュールは、下記の通りです。
令和2年度4月の園児募集枠
年少児:30名/年中長児:若干名
入園説明会/願書配布・受付
- 入園説明会:9月18日(水)13時~
- 願書配布:10月15日(火)8時~
- 願書受付:11月1日(金)8時~
いずれも白根幼稚園で行い、白根幼稚園の保育方針や園生活などが紹介されます。参加される方は室内履きをご持参下さい。
「英語」「体育」専科の講師による指導
白根幼稚園は昭和38年に設立され、今年で56年。地域に根差した小規模な環境で、丁寧に子どもたちの教育に取り組んでいます。子どもたちの「好きになる(心情)」「もっとやりたい(意欲)」「上手になろう(態度)」といった内面からの育ちを、日々の活動につなげていきます。
また、週に各1回、ネイティブの英語スタッフによる「アートクラス」、外部講師による「体操教室」、音楽(合奏)も行っています。
【英語】
外国語に親しみながら、アルファベットやイングリッシュソング等を楽しみ学んでいきます。
【体育】
体操の時間を通じて、チームワークや規律ある行動が備わるように指導していきます。
【音楽】
年中組から楽器に触れ始め、年長組では様々なパートに分かれて合奏ができるように指導していきます。
その他にも課外教室として、毎週水曜日の14時~、園児と小学校低学年を対象とした体操教室も実施しています。
これからの時代に必要なのは、「自分の力を、活かす力」
白根幼稚園の宮武慎一園長は、平成29年9月に理事長・園長に就任にしました。就学前教育の専門家として、民間・行政などで幅広く活動しています。
「子どもが小学校入学前に習得した力は、小学校以降の人生に大きな力になることが知られています」と宮武園長。必要なのは、〝自分の力を活かす力〟とし、「時代が変わっても対応できる力を身につけていける礎を、就学前教育で築くことが大切」と話します。
「心のやさしい子、がんばる子」。同園が大切にするのは、建学以来の精神である情操豊かな子どもの育成です。遊びを通しての友達づくりの中で協調性などが身に付くよう、家庭と幼稚園が一体となり、安心で健全な保育を目指しています。