複数のスピーカーとサックス、ピアノ、打楽器が奏でる音による演奏会。
クラシック、ポップス、電子音楽、現代音楽、ジャズ
様々なジャンルをボーダレスに横断する新しい音楽体験。
曲目
Table Music – Thierry de Mey
Joist2 – Tatiana Parra and Vardan Ovsepian
Sensuous – Cornelius
「月の光」~マルチチャンネル・スピーカーとサクソフォーンによる~ – C.Debussy
Music For A Found Harmonium – Penguin Cafe Orchestra
新作 – 羽鳥沙也夏
他
演奏
エレクトロニクス 中川 丘
パーカッション 野村茉由莉
ピアノ 羽鳥沙也夏
サクソフォーン 三浦玲太
プロフィール
中川 丘(なかがわ たかし)
神奈川県藤沢市出身。愛知県立芸術大学作曲専攻、同大学大学院作曲コース修了。これまで作曲を市川景之、寺井尚行両氏に師事。2012年瀬戸内芸術祭サクソフォーンアイランドでの伊吹島のディレクション、作曲や、インスタレーションの制作、アニメーションのBGMなど、様々な手段での表現を行っている。
三浦 玲太(みうら りょうた)
静岡県出身。昭和音楽大学を経て、同大学専攻科修了。
第18回「静岡の名手たち」オーディション合格者によるコンサート出演。
サクソフォンを塩安真衣子、松原孝政、冨岡祐子の各氏に師事。
静岡グランシップアウトリーチ登録アーティスト。
ヤマハ・ミュージック・ジャパン登録講師。
羽鳥 沙也夏(はとり さやか)
1993年生まれ、静岡県出身。愛知県立芸術大学作曲専攻作曲コース卒業。
作曲を小林佳子、小林聡、エレクトーンを宇津木直美、ピアノを小林佳子、小杉裕一の各氏に師事。
第16回TIAA全日本作曲家コンクール室内楽部門にて3位入賞(1,2位該当者無し)、
サウンドクリエイター・オブ・ザ・イヤー2014にてファイナリスト受賞。
野村 茉由莉(のむら まゆり)
名古屋市出身。愛知県立芸術大学卒業。
現在、東京音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻管打楽器研究領域修士課程1年に在学中。
第12回中部打楽器協会新人演奏会出演。第32回日本打楽器協会新人