多摩市立図書館が主催する「第10回子ども読書まつり『ほんともフェスタ』」が2月28日(木)〜3月31日(日)、グリナード永山や市内各図書館で開催される。子どもの読書活動の推進をテーマに、子どもから大人まで、本やおはなしに親しめるようにと、毎年開催されているこの催し。期間中、各図書館で様々な企画が用意されている。
「ほんはともだち!展示」(2月28日〜3月3日午前10時〜午後6時/グリナード永山2階正面入口広場、3月16日(土)〜3月31日午前9時30分〜午後5時/図書館本館こども図書室前)では、市立小・中学校の学校図書館の取り組みや、児童・生徒のおすすめ本の紹介、児童・生徒の読書活動の作品などが展示される。
また、各図書館では市内で活動する団体による「おはなし会」なども行われる(日程等の詳細は、各図書館またはHPで確認を)。3月16日(土)は、講演会「小説が本屋に並ぶまで」を図書館本館で開催。午後2時30分〜4時30分。講師に小説家で劇作家の中澤日菜子氏を迎え、作家、編集者の仕事について話を聞くことができる他、編集者と書店員の仕事に挑戦するワークショップも予定。対象は小学校高学年以上。筆記用具、色をつけるペンやマーカー、はさみを持参。定員は50人(要事前申込み)。
申込み、問い合わせは図書館本館【電話】042・373・7955へ。