藤沢市用田の女坂(めざか)地区で、花桃がほころび始め春の訪れを告げている=写真(3月17日撮影)。
白・赤・ピンクの花桃が約450本
この地域では、25年ほど前に地元住民がまちづくりの一環として花桃の植樹を始めた。現在は約450本が植えられ、春になると白や赤、ピンクの花を観賞することができる。東海道新幹線の線路沿いの遊歩道「女坂花桃の道」沿いにも植樹され、散策も楽しめる。写真愛好家には、新幹線と花桃の競演も楽しみの一つになっている。

過去の「ドクターイエローと花桃&菜の花」の競演
管理している尾上栄さん(79)は「今年は開花が早い。3月末から4月に入ったころがピークだと思う。菜の花もきれいなのでぜひ足を運んでほしい」と話した。

過去の見ごろの様子
今年の「女坂(めさか)花桃祭り」は中止です。
毎年行われている「女坂花桃祭り」は中止です。楽しみにされてる方も多いと思いますが、また来年をお楽しみに!
女坂地区までは、長後駅・湘南台駅からバス綾瀬車庫行「女坂」下車3分。吉岡工業団地行「天沼」下車5分