横浜市戸塚区にある「お茶の間楽交」では6月22日(木)、昨年大好評だった「エコ掃除講座 再び!~重曹・クエン酸・石けん活用法~」の特別講座を開催します。
お茶の間楽交とは、JR東戸塚駅西口より徒歩3分の所にあり、親子連れも小中高生も若者も大人も年齢に関係なく、誰もがくつろげる場所で、毎月たくさんのイベントや講座が企画されています。
今回ご紹介するエコ掃除講座では、自然環境にやさしいお掃除のコツが学べます。スーパーなどで洗剤を選ぶ時、いろんな用途別の洗剤に迷ったことはありませんか?お風呂用・トイレ用・台所用等々、なんとなく用途別に買ってしまいがちですが、実は、重曹・クエン酸・石けんをうまく使えば、どこでもちゃんと綺麗になるそうです。「重曹は良いと聞いて買ったけど、今一つ使い方がわからない」「強い洗剤を使わずに本当に綺麗になるの?」など、日頃の疑問も、具体的な活用方法を学べば、すぐに実践できますね。
講師には常日頃、自然環境に優しいエコ掃除を実践されている杉山敦子さんを迎え、細かいコツを伝授して頂きます。ご自宅にある、茶渋のついたお茶わんや焦がしたお鍋があれば、実際にその場で実践できるというのも、この講座ならではのこと、ぜひ持参しましょう!
人数に余裕があれば、当日の参加受付もできるそうです。若い方からベテランの方まで、地球にやさしいエコ掃除を覚えて、じめじめした梅雨を乗り切りましょう!