6月6日はカエルが「ケロ(6)ケロ(6)」と鳴くことから、「カエルの日」と制定されています。カワスイでは、カエルの日に合わせて、「カエルの日記念イベント」が開催されます。
カエルのことに詳しくなる、カエルエリアガイドツアーを始め、カエルのワークショップ、カエルグッズ販売、カエルをモチーフにしたフードの販売など、イベント盛りだくさん。クルーが撮影しカエルのオリジナル缶バッチが入ったバッチガチャも登場します!また、雨の日にこそ活発になるカエルにちなんで、雨の日の来場者にはプレゼントも!
- カエル愛にあふれた「カエルの日記念イベント」で、もっとカエル好きになっちゃおう。
- 缶バッチ イメージ
- カエルクッキートッピング イメージ
- カエルグッズ イメージ
【6月6日限定】カエルエリアガイドツアー

エリアガイドツアー
エリアガイドツアーが、6月6日限定でカエルバージョンに。カワスイにいる全8種類のカエルたちを、飼育クルーが紹介してくれます。また、平べったい体の背中で子供を育てるコモリガエル(ピパピパ)の子供も通常より近くで見ることができます。
- 開催期間:2022年6月6日(月)
- 開催時間:17:00~17:20
- 参加料金:無料
- 集合場所:9F アグア・ラボエリア
「雨の日はじけようキャンペーン」でミニポップコーンプレゼント!

ミニポップコーン イメージ
関東でもまもなく梅雨入りを迎えそう。カワスイは駅からのアクセスがいいので、雨の日でも濡れずに楽々。雨の日にこそポップコーンのようにはじけて、カワスイに遊びに行きましょう!「雨の日はじけようキャンペーン」開催中は雨の日に来館するとミニポップコーンが無料プレゼント!
- 開催期間:2022年6月4日(土)~2022年6月19日(日)
- 提供時間:10:00~19:00
- 提供料金:無料
- 提供場所:10F CAFE CRAM(カフェクラム)
- 雨の日でも濡れないアクセス方法はコチラ→https://onl.la/Jca948d
キッズくぎづけ!カエルだらけのワークショップ
カエルの色のふしぎを見てみよう!

レクチャー(イメージ)
クルーが、カエルの生態や、体色などを詳しく解説。コモリガエル(ピパピパ)の子供を近くで見ながら楽しめます。
- 開催期間:2022年6月4日(土)~2022年6月19日(日) 土日限定
- 開催時間:13:00~13:20
- 推奨年齢:小学校低学年
- 参加料金:無料
- 集合場所:9F キッズルーム
おりがみでピパピパをつくろう!

ピパピパおりがみ イメージ
- 開催期間:2022年6月4日(土)~2022年6月19日(日) 土日限定
- 開催時間:13:20〜14:00
- 対象:小学生以下
- 参加料金:無料
- 開催場所:9F キッズルーム
6月のこどもの日 子ども工作 カエルのお面つくり

カエルのお面 イメージ
- 開催期間:2022年6月18日(土)
- 開催時間:14:30~16:00
- 対象:小学生以下
- 参加料金:無料
- 開催場所:9F キッズルーム
カエルの日イベント限定ぬりえ

ぬりえ
カワスイキッズルームで無料で楽しめるカワスイオリジナルぬりえに期間限定でカエルが登場
- 開催期間:2022年6月4日(土)~2022年6月19日(日)
- 開催時間:11:30~16:00
- 対象:小学生以下
- 参加料金:無料
- 開催場所:9F キッズルーム
同時開催中!カワスイ×角川の集める図鑑GET!世界の危険生物展
ヤドクガエルの色付けパズルをつくろう!

ヤドクガエルパズル イメージ
現在同時開催中の”カワスイ×角川の集める図鑑GET!世界の危険生物展”でもヤドクガエルの絵付けパズルを体験できます。自分好みの色・柄で、世界に一つのパズルを作っちゃおう!
- 開催期間:2022年5月21日(土)~2022年6月30日(木)
- 販売時間:土日10:00~16:00(最終受付15:30)
- 販売料金:600円(税込)※支払いは現金のみ
- 開催場所:10F カワスイホール
- ※平日は10F チケットカウンターにてキットの販売
<カワスイ×角川の集める図鑑GET!世界の危険生物展 の詳細はコチラ>