川崎大空襲から78年
アメリカのB29爆撃機200機が川崎を襲った川崎大空襲から15日で78年を迎えることを受け、中原市民会館1階ギャラリーで中原空襲展が行われる。
4月14日(金)から19日(水)まで(17日は休館)。午前10時から午後6時(19日は5時まで)。川崎中原の空襲・戦災を記録する会主催、市と教育委員会後援。入場無料。
パネルや当時の資料の展示など
空襲体験の証言を基に作られた中原の空襲被災図などをパネルで並べるほか、疎開先に届いた手紙や当時の資料を展示。戦争中の人々のくらしや子どもたちの様子、学童集団疎開の体験談、区内の被災の状況を伝える。会場では証言を収録したビデオも上映。
問合せは同会の對馬(つしま)さん【電話】080・1324・0141。