多摩区の子之(ねの)神社(菅北浦5の4の1)で10月13日(日)、毎年恒例の祭礼が行われる。
午前10時から式典が行われ、午後2時から4時には神楽(江戸の里神楽)奉上がある。
5時から8時頃までは歌や踊りなど、地元芸能が披露される。終了後に投げ餅も。小雨決行。
菅氏子会の上原宏也会長は「ご家族お揃いで、参拝の上、余興なども楽しんでもらえたら」と呼びかける。
問い合わせは、上原会長【電話】044・944・2287
PR・イベントは終了しました。
多摩区の子之(ねの)神社(菅北浦5の4の1)で10月13日(日)、毎年恒例の祭礼が行われる。
午前10時から式典が行われ、午後2時から4時には神楽(江戸の里神楽)奉上がある。
5時から8時頃までは歌や踊りなど、地元芸能が披露される。終了後に投げ餅も。小雨決行。
菅氏子会の上原宏也会長は「ご家族お揃いで、参拝の上、余興なども楽しんでもらえたら」と呼びかける。
問い合わせは、上原会長【電話】044・944・2287
2024年10月13日(日)
午前10時~
上原会長
公開日:2024-10-11